2008年10月31日
手作り携帯ケース!
今日は、寒いですね。
休日4日目!
今日は、お家でゆっくりまったりしています。
実は、来年1月 試験を受ける事になっています。
なのにやる気が出ない!
半分諦めモードです。
以前 携帯ケースを大量生産をしました。

何でもそうですが・・・
色あわせが難しいですね。

休日4日目!
今日は、お家でゆっくりまったりしています。
実は、来年1月 試験を受ける事になっています。

なのにやる気が出ない!

半分諦めモードです。
以前 携帯ケースを大量生産をしました。
何でもそうですが・・・
色あわせが難しいですね。
2008年10月31日
果物カゴ2個!
この間 お友達のおうちに お邪魔した時に 手土産に持っていった籠です。
今の季節 みかん入れなんかにピッタリ。
友達は、籠が好きなんだって。初めて聞いた!


早速 お菓子入れに使ってくれました。
今の季節 みかん入れなんかにピッタリ。
友達は、籠が好きなんだって。初めて聞いた!
早速 お菓子入れに使ってくれました。
2008年10月31日
サンドでパンだ!
昨日 面白い物を 見つけてきました。
それが [サンドでパンだ!]
市販で 売られている ランチパック (食パンの間に具を挟み込んである物)が
お家でも簡単に出来るものなんです。

680円で 私の中では、こんなんで?!と思って 10分迷ったんですが
かって来ました。
早速 家で作ってみました。 ピーナッツバターを挟んでサンド!

お弁当にもいいかもね。
大活躍しそうです。
それが [サンドでパンだ!]
市販で 売られている ランチパック (食パンの間に具を挟み込んである物)が
お家でも簡単に出来るものなんです。
680円で 私の中では、こんなんで?!と思って 10分迷ったんですが
かって来ました。
早速 家で作ってみました。 ピーナッツバターを挟んでサンド!

お弁当にもいいかもね。
大活躍しそうです。
2008年10月30日
静岡のお街に行ってきました!
休日 3日目 !
旦那も今日は、お休みなので・・・
バスに乗って 静岡の街に 久しぶりにてきました。
本当は、御殿場のアウトレットに行きたかったけど 子供の3時のお迎えまでには
ちょっと間に合わいそうにないので 却下され。
ぶらぶらしてきました。
昨日 偶然みた 築地日本海静岡駅前店 ランチ 1000円 メイン+惣菜 バイキング

あまり時間がなかったですが・・・ これまたお腹いっぱい。

今日は、体操教室なので早めに帰宅したのでした。
旦那も今日は、お休みなので・・・
バスに乗って 静岡の街に 久しぶりにてきました。
本当は、御殿場のアウトレットに行きたかったけど 子供の3時のお迎えまでには
ちょっと間に合わいそうにないので 却下され。

ぶらぶらしてきました。
昨日 偶然みた 築地日本海静岡駅前店 ランチ 1000円 メイン+惣菜 バイキング

あまり時間がなかったですが・・・ これまたお腹いっぱい。
今日は、体操教室なので早めに帰宅したのでした。
2008年10月30日
雑貨屋巡り!
昨日も? 朝から モーニングしょうと 約束したので 次男の保育園に いつもより早く送って行き
静岡の南幹線沿いの OMOCHA のモーニング?(11時半ごろまでいたので ブランチでしょうね)

この前ランチに行った時に モーニングを始めました。と書いてあったので・・・
パンと甘味 のバイキング 680円
この モーニング目当てに!
でも、行ってみると 和食バイキングに なっていました。
最近 和食バイキングに変わったそうですが・・・和食も あっさりして美味しかったです。

10時ごろから11時半近くまで お腹いっぱい食べて 夕飯も食べれませんでした。
その後 雑貨屋巡りです。
静岡の 安東にある ガーデン クリスタル さんにお邪魔してきました。
とても気さくなご夫婦で とても可愛いお店でした。
また、ゆっくりお邪魔したいです。
その後も 静岡の雑貨屋さんや 焼津のレンタルBOXを廻って 時間は、あっという間に過ぎて

あわてて 子供のサッカーの練習に 行ったのでした。
静岡の南幹線沿いの OMOCHA のモーニング?(11時半ごろまでいたので ブランチでしょうね)


この前ランチに行った時に モーニングを始めました。と書いてあったので・・・
パンと甘味 のバイキング 680円
この モーニング目当てに!

でも、行ってみると 和食バイキングに なっていました。
最近 和食バイキングに変わったそうですが・・・和食も あっさりして美味しかったです。

10時ごろから11時半近くまで お腹いっぱい食べて 夕飯も食べれませんでした。
その後 雑貨屋巡りです。
静岡の 安東にある ガーデン クリスタル さんにお邪魔してきました。
とても気さくなご夫婦で とても可愛いお店でした。
また、ゆっくりお邪魔したいです。
その後も 静岡の雑貨屋さんや 焼津のレンタルBOXを廻って 時間は、あっという間に過ぎて

あわてて 子供のサッカーの練習に 行ったのでした。
2008年10月28日
今日のランチ!
お友達のお家でランチして来ました。
宅配のランチを 頼みました!清水区限定なんですが・・・
お一人様より配達OKのお店です。
チューリップさん。
お店でも食べられるそうです。オムライス&パスタ&デザート などメニューがいっぱい。
500円プレートもありお手軽ですが・・・ 500円ランチは、3人様からなので
今回2人の私達は、注文できませんでした。
11時ごろ
で予約したんですが・・・
今日は、混んでいるという事で 13時までには お届けと言われましたが・・・
来たのは、もう13時半近く お腹が空きすぎて 早めに予約しておけば良かったと。
写真も撮るの忘れて 食べちゃいまいした。
お皿もお店と同じお皿で配達してくれます。で
お味は、まぁまぁOKでしたよ。パフェは、ちょっと溶けてしまっていましたが
楽しいランチでした。
宅配のランチを 頼みました!清水区限定なんですが・・・
お一人様より配達OKのお店です。
チューリップさん。
お店でも食べられるそうです。オムライス&パスタ&デザート などメニューがいっぱい。
500円プレートもありお手軽ですが・・・ 500円ランチは、3人様からなので
今回2人の私達は、注文できませんでした。

11時ごろ

今日は、混んでいるという事で 13時までには お届けと言われましたが・・・
来たのは、もう13時半近く お腹が空きすぎて 早めに予約しておけば良かったと。
写真も撮るの忘れて 食べちゃいまいした。
お皿もお店と同じお皿で配達してくれます。で
お味は、まぁまぁOKでしたよ。パフェは、ちょっと溶けてしまっていましたが
楽しいランチでした。
2008年10月27日
ハートのケース!
石畳編みでハートのケースを作ってみました。
何入れようかな?
明日から お仕事が長期お休みになります。

明日は、お友達のお家に遊びに行かせてもらいます。
楽しみです。
2008年10月27日
大きな松ぼっくり!
おはようございます。今日は、寒いですね。

今日は、お仕事です。
小2の息子を送り出して!私も出勤です。
大きな松ぼっくりでしょ。
次男の保育園の先生たちから ハリネズミの松ぼっくりを頂きました。
本当に大きいのでびっくりです。
2008年10月26日
箸先カバー!
昨日 ジャスコで見つけてきた 便利エコグッズ!
マイ箸を 職場に持って行こうかなぁと考えていたんです。
今は、職場の箸を使っているんですが・・・

随分前に 箸袋は、作りましたが 使用後そのまましまうと汚れてしまうので
なかなか持ち歩こうとは思えなくて。
でも、箸先カバーを発見!これで汚れも気にならない。
早速 明日から職場に持っていこう!
マイ箸を 職場に持って行こうかなぁと考えていたんです。
今は、職場の箸を使っているんですが・・・
随分前に 箸袋は、作りましたが 使用後そのまましまうと汚れてしまうので
なかなか持ち歩こうとは思えなくて。
でも、箸先カバーを発見!これで汚れも気にならない。
早速 明日から職場に持っていこう!
2008年10月25日
マロンクリーム!
お友達から頂いた マロンクリーム!
ちょっと珍しい?
友達いわく ビンが可愛いから買ってしまったと言っていました。
そしたらなかなか美味しかったのでって事で、頂ました。
ちょっと珍しい?
友達いわく ビンが可愛いから買ってしまったと言っていました。
そしたらなかなか美味しかったのでって事で、頂ました。
2008年10月24日
九九のCD!
小学2年のお兄ちゃんが・・・
算数で九九が始まりました。
学校で九九のCDの申し込みがあったので・・・
1枚 千円だったので買ってみました。
これから車の中は、九九のCDしか流れないと思います。

算数で九九が始まりました。
学校で九九のCDの申し込みがあったので・・・
1枚 千円だったので買ってみました。
これから車の中は、九九のCDしか流れないと思います。
2008年10月24日
果物入れ!
石畳の編み方で 果物入れ を作ってみました。編むのにちょっと手が痛くなるんですが・・・出来上がりは、とても丈夫なんです。今の時期みかんや柿など果物入れに。
今日は、朝早くに目が覚めてしまったので・・・朝から更新しています

今日は、仕事です。

1日 頑張ります!

2008年10月23日
モコモコバック!

去年作ったバックですが・・・
今年 モコモコが人気なのかしら??モコモコのブーツだったりモコモコを沢山見かけま す。
これから寒くなるのかな??
そろそろレックウォマーでも作ろうかな?